Delphi/C++Builderには大量のコンポーネントが用意されています。
たくさんありすぎで、すべてのコンポーネントを把握するのは困難です。
使ったことのないコンポーネントもたくさんあります。
AFSoftさんのサイトでは、VCL/FireMonkeyのたくさんのコンポーネントを画面キャプチャ付きで説明されています。
AFSoftさんの記事を読んで、コンポーネントの概略を知るだけでも、開発効率はぐっと上がると思います。
斜め読みでもいいので、一度目を通しておくといいかもしれません。
Delphi Forumのトピック: ごくごく基本的な VCL の使い方でAFSoftさんの記事を読みやすくするHTMLファイルが公開されています。
このHTMLファイルでは、VCLとFireMonkeyのコンポーネントがカテゴリ別に整理されています。
目的のコンポーネントを見つけやすくなっていて、知りたいコンポーネントの解説記事が読みやすっくなっています。
興味のあるカテゴリーから読んでみてはいかがでしょうか。