画像一括結合ソフト ImageMerge 0.1.1公開 作者: 山本 隆 2009年2月25日 22:18 画像一括結合ソフト ImageMergeのバージョン0.1.1を公開しました。 画像一括結合ソフト ImageMerge 今回の変更は、一つだけです。 画像プレビュー画面で画像をウィンドウサイズに合わせて表示するとき、縦横比を固定するようにしました。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket その他 クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn 関連記事: JPEGファイルのDPIを設定できるようになった「画像一括結合ソフト ImageMerge」バージョン 0.1.7を公開しました。 画像一括結合ソフト ImageMerge 0.1.2公開 画像一括結合ソフト ImageMerge 0.1.3公開 画像一括結合ソフト ImageMerge 0.1.4公開 画像一括結合ソフト ImageMerge 0.1.6公開
ImageMerge 使わせて頂きました。このようなソフトを探していました。 とても便利なソフトをありがとうございます。 出来れば結合する画像の順番を変えられるようにして頂けると嬉しいです。 (001.jpgを右側、002.jpgを左側、と結合する事が出来るように)
拙作のソフトをご利用いただきありがとうございます。 2枚以上の画像を一発で結合ですね。 修正箇所が多くなりそうですので、実装に時間がかかると思います。 しばらくお待ちいただけますか。 よろしくお願いします。
ImageMerge使わせていただきました。 この手のソフトはたくさんありましたが、一番使いやすいソフトですね。 ネット巡回や動画編集のサムネイル作成に利用しているのですが、 元フォルダの画像を結合終了後に、自動で削除する機能(ON/OFFできるように)をつけていただけないでしょうか? 結合先のフォルダは、フォルダ名を変えて保存しているので良いのですが、 元フォルダは、結合後に手動で中身を削除(といってもバッチファイルで対応していますが^^;)しています。 今後もよりよいソフトを作って下さい。
> ImageMerge使わせていただきました。 > この手のソフトはたくさんありましたが、一番使いやすいソフトですね。 ありがとうございます。 もともと個人的なツールでしたので、予想外の好評をいただきうれしく思います。 > ネット巡回や動画編集のサムネイル作成に利用しているのですが、 > 元フォルダの画像を結合終了後に、自動で削除する機能(ON/OFFできるように)をつけていただけないでしょうか 了解しました。 次回のバージョンアップで、そのような機能を追加します。 今後ともよろしくお願いします。
結合ソフトいろいろ探してたのですが便利なので使わさせていただきました。 このようなソフトが他にないので大変はかどっております。本当にありがとうございます。 もっと欲張るとPNG拡張子も対応できたらいいなぁと思いますができますでしょうか? できればお願いします。m(_ _)m
拙作のソフトをご利用いただきありがとうございます。 実は当初はPNGファイルにも対応するつもりでした。 透明チャネルの扱いなど、仕様が定まりきらずに 実装を取りやめた経緯があります。 うまいやり方がないか、もう一度検討します。
ImageMerge 使わせて頂きました。このようなソフトを探していました。
とても便利なソフトをありがとうございます。
出来れば結合する画像の順番を変えられるようにして頂けると嬉しいです。
(001.jpgを右側、002.jpgを左側、と結合する事が出来るように)
貴重なご意見ありがとうございます。
次回のバージョンアップでは、ご要望の機能を追加するようにします。
ご要望の機能を実装したバージョン0.1.2をリリースしました。
ImageMerge使わせていただきました。
今まで使ったソフトで1番使い勝手がよかったです!
もし可能でしたら、2枚以上の画像を一発で結合できるようにしていただけないでしょうか。
拙作のソフトをご利用いただきありがとうございます。
2枚以上の画像を一発で結合ですね。
修正箇所が多くなりそうですので、実装に時間がかかると思います。
しばらくお待ちいただけますか。
よろしくお願いします。
ImageMerge使わせていただきました。
この手のソフトはたくさんありましたが、一番使いやすいソフトですね。
ネット巡回や動画編集のサムネイル作成に利用しているのですが、
元フォルダの画像を結合終了後に、自動で削除する機能(ON/OFFできるように)をつけていただけないでしょうか?
結合先のフォルダは、フォルダ名を変えて保存しているので良いのですが、
元フォルダは、結合後に手動で中身を削除(といってもバッチファイルで対応していますが^^;)しています。
今後もよりよいソフトを作って下さい。
> ImageMerge使わせていただきました。
> この手のソフトはたくさんありましたが、一番使いやすいソフトですね。
ありがとうございます。
もともと個人的なツールでしたので、予想外の好評をいただきうれしく思います。
> ネット巡回や動画編集のサムネイル作成に利用しているのですが、
> 元フォルダの画像を結合終了後に、自動で削除する機能(ON/OFFできるように)をつけていただけないでしょうか
了解しました。
次回のバージョンアップで、そのような機能を追加します。
今後ともよろしくお願いします。
結合ソフトいろいろ探してたのですが便利なので使わさせていただきました。
このようなソフトが他にないので大変はかどっております。本当にありがとうございます。
もっと欲張るとPNG拡張子も対応できたらいいなぁと思いますができますでしょうか?
できればお願いします。m(_ _)m
拙作のソフトをご利用いただきありがとうございます。
実は当初はPNGファイルにも対応するつもりでした。
透明チャネルの扱いなど、仕様が定まりきらずに
実装を取りやめた経緯があります。
うまいやり方がないか、もう一度検討します。
いつも使わせもらっております。
希望の機能としては画像と画像との間に余白が設定できればと思います。
田中様
画像と画像の間の余白の設定は、「余白設定」ボタン→「中余白」で設定できると思います。