Delphi 2009/C++Builder 2009のUnicode対応について、DEKOのざつだん。の解説が勉強になります

DEKOのざつだん。のページで、Delphi 2009/C++Builder 2009から導入されるUnicode対応について、丁寧に解説されていました。

このページを読んで、Unicode対応についてだいぶ理解できました。
ありがとうございます。

印象としては、Delphi 2009/C++Builder 2009は上手にUnicodeに対応したように思います。
日本語OSに限定すれば、既存コードの修正は少なそうです。

文字コードの変換が簡単にできるようになるのは嬉しいですね。
コードページにあわせて、暗黙に変換してくれるとのこと。

type
  SJISString = type AnsiString(932);   // Shift-JIS(CP932) 
  EUCJString = type AnsiString(20932); // EUC-JP(CP20932) 
var
  SJIS: SJISString;  
  EUCJ: EUCJString; 
  A: AnsiString;    // 日本語環境ならデフォルトはCP932 
  U8: UTF8String;  
begin
  A    := 'あいうえお';
  SJIS := A;
  EUCJ := A;
  U8   := A;

  ShowMessage(SJIS);
  ShowMessage(EUCJ);
  ShowMessage(U8);
end; 

ただ、拙作のソフトについて言えば、文字処理については泥臭い処理を行っているプログラムもありますから、修正は必要になりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください