rubyで文字数を数えるには?

元ネタ:rubyで文字数を数えるには?

'abcあいう'.split(//)

は、定番の書き方です。
Rubyレシピブック』にも、掲載されていたと思います。(未確認)

Ruby 1.8.7では、String#charsというメソッドが追加されました。

'abcあいう'.chars.to_a #=> ["a", "b", "c", "あ", "い", "う"]

ちなみに、この機能がRuby on Rails 2.0.2では問題を引き起こします。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.