DataTemplateSelectorでDataTemplateを切り替える
ListViewのDataTemplateをデータの内容によって切り替える方法です。 UWPのサンプル WPFのサンプル NameプロパティとAgeプロパティを持つPersonクラスがあります。 public class …
Continue reading ‘DataTemplateSelectorでDataTemplateを切り替える’ »
ListViewのDataTemplateをデータの内容によって切り替える方法です。 UWPのサンプル WPFのサンプル NameプロパティとAgeプロパティを持つPersonクラスがあります。 public class …
Continue reading ‘DataTemplateSelectorでDataTemplateを切り替える’ »
入力された文字列を、FormattedTextを使って装飾して表示するTextBoxのサンプルアプリケーションです。 FormattedTextBox TextBoxのソースコードは次のようになっています。 public …
FormattedTextクラスのBaseline/Extent/OverhangAfter/OverhangLeading/OverhangTrailingプロパティが描画テキストのどの部分の値なのかわかりにくかったの …
Continue reading ‘WPFのFormattedTextクラスのプロパティを表示するサンプルアプリケーション’ »
WPFのコントロール上のマウスカーソルを変更するには、QueryCursorイベントを使用します。 mShape.QueryCursor += ShapeQueryCursor; マウスカーソルがコントロール上に移動する …