デスクトップ上のウィンドウのクラス名とタイトルを取得するプログラム

デスクトップ上のウィンドウのクラス名とタイトルを取得するプログラム。

APIの確認の意味をかねて作成しました。

windowinfo.gif

■2011年6月19日 追記

コメント欄でいただいたご要望にお応えして、バージョンアップしました。

ダウンロード→WindowInfo_1_1_0

2012年12月19日 追記

開発環境をC++Builder XE3に変更しました。
ソースコードを公開しました。

2014年7月6日 追記

C++Builder XE6でコンパイルしました。ソースコードも付属しています。

2014年7月7日 追記

バージョン0.1.3で発生したCSVファイルにNULL文字が混入する不具合を修正しました。

コメント

  1. これってクラス名をコピーできるようになったりしませんかね・・・。

  2. ヤマモトさんまじでありがとうございます!!!!
    対応早すぎて感激です!
    助かりました!

  3. こんにちは
    常識でしたら、ごめんなさい。
    私みたいな人いるかもしれないと思ったので、一応ご報告まで。

    私のWindows Vista Home Premium(32bit)パソコンでは、
    WindowInfo.exe を実行すると
    「rtl170.bpl が見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
    アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」
    と表示されました。

    こんなサイトがありました。
    http://d.hatena.ne.jp/igapyon/20121205
    [C++Builder] はじめたての C++Builder XE3 (EXE 配布の際の注意点)

  4. 愛妻家さま
    コンパイルの設定にミスがあったようですね。

    プログラムを差し替えました。
    最新版は「windowinfo_0_1_3.zip」になります。
    問題なく動作すると思います。

  5. こんにちは、テストしてみました。
    いろいろ表示があってびっくりしました。
    私には、表示している記号たちの意味合いはよくわからないのですが、
    こんなに何か動いているんですね。

    ひとつ動作で気になりましたので報告いたします。
    1)■表示ウィンドウのみ■タイトルのあるウィンドウのみ にチェックを入れ
      [読み込み]、[保存]を押して CSV 形式のファイルで保存。
    2)LibreOffice Calc バージョン4.2.2.3 で読み込ませると、
      3行目のウィンドウタイトル以降が、
      ひとつのセルにぜんぶくっついて入っている。
    3)秀丸エディター バージョン8.3.4で 読み込ませると
    「NULL文字を空白に変換して読み込みました」と表示されます。

    Calc側で読み込むとき、区切り文字にNULLを指定できませんでした。

  6. 愛妻家さま
    バージョン0.1.3でちょっとした修正を行ったのですが、問題があったようです。
    修正版を公開しましたので、ご確認ください。
    お手数をおかけして申し訳ありません。

  7. こんにちは
    うまくCalcが読み込みました。よかったです。
    ちなみに、ダウンロードしたファイル名が
    windowinfo_0_1_41.zip
    となっていました。

  8. 山本さま
    便利なツールの公開、ありがとうございます。
    こんなツールを探していたので感激しました。
    大いに活用させて頂きます。

  9. 山本様
    クラス名の取得に手間取っていたので、とても助かりました。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください