条件に該当するデータが存在しない時だけ登録するSQL
insert into [テーブル名] (フィールド名)
select 登録する値
where NOT EXISTS (select 1 from [テーブル名] where 条件)
例1:テーブル「tbl1」のフィールド「f1」に「テストデータ」がなければ、「テストデータ」を登録する
insert into tbl1 (f1)
select 'テストデータ'
where NOT EXISTS (select 1 from tbl1 where f1='テストデータ')
例2:テーブル「tbl1」のフィールド「f1」に「テストデータ」がなければ、フィールド「f2」に「ダミーデータ」を登録する
insert into tbl1 (f2)
select 'ダミーデータ'
where NOT EXISTS (select 1 from tbl1 where f1='テストデータ')