« PythonのSQLiteライブラリ | メイン | vectorの容量はerase()しても減らない »

プログラマも使いたいATOK 2009

ATOK 2009が発売されたので、さっそく購入しました。

ATOK 2009では、英単語の入力が便利になっています。

プログラミングでは、クラス名やメソッド名、変数名など英単語を使う場面が頻繁にあります。
その度に辞書を引いて綴りを調べていては、開発効率は上がりません。
また綴りを間違えてコミットすると、バージョン管理システムに綴り間違えの記録が永遠に残ったりします。(涙)

ATOK 2009では、英単語の入力に次のような機能が使えます。

日本語を入力し「F4」を押すと英単語に変換される。

としょかん
 ↓
「F4」
 ↓
library

カタカナ語を入力して「F4」を押すと英語に変換される。

こんふぃでんしゃる
 ↓
「F4」
 ↓
confidential

英単語を入力し「F9」または「F10」を押すと変換候補を表示させると、 正確なスペルの候補が0番目に表示される。

editer
 ↓
「F9」
 ↓
editor

これで一層、英語を勉強しなくなりそうです。

ちなみに、私はお買い得なダウンロード版を購入しました。
「ATOK 2009 for Windows 」ダウンロード版

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gesource.jp/mt/mt-tb.cgi/903

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年02月06日 11:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「PythonのSQLiteライブラリ」です。

次の投稿は「vectorの容量はerase()しても減らない」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35