C++Builder好きの秘密基地さんで「Xerces3.0.0をC++Builder 2009でビルドする方法」が公開されていました。
定番のXMLライブラリXercesがC++Builderで利用できるのは嬉しい話です。
はconst wchar_t*でやりとりするみたいなので、そのままUnicodeStringが使えそう。でも、何か嫌な予感が。
とありますが、どうなのでしょう。
時間があれば試してみたいところです。
« 引っ越し完了のお知らせ | メイン | 多次元のリストのソート »
C++Builder好きの秘密基地さんで「Xerces3.0.0をC++Builder 2009でビルドする方法」が公開されていました。
定番のXMLライブラリXercesがC++Builderで利用できるのは嬉しい話です。
はconst wchar_t*でやりとりするみたいなので、そのままUnicodeStringが使えそう。でも、何か嫌な予感が。
とありますが、どうなのでしょう。
時間があれば試してみたいところです。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gesource.jp/mt/mt-tb.cgi/845