Railsレシピブックの57ページにあるredirect_toの記述は誤植ではないでしょうか。
redirect_to :controller => 'users',
:action => 'show', params => { :id => 3 }
正しくは、
redirect_to :controller => 'users',
:action => 'show', :id => 3
どこかに正誤表はないのでしょうか。
« Rubyの脆弱性その後 | メイン | C++Builder 2009には、Boost C++ librariesが標準添付か »
Railsレシピブックの57ページにあるredirect_toの記述は誤植ではないでしょうか。
redirect_to :controller => 'users',
:action => 'show', params => { :id => 3 }
正しくは、
redirect_to :controller => 'users',
:action => 'show', :id => 3
どこかに正誤表はないのでしょうか。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gesource.jp/mt/mt-tb.cgi/779
2008年07月22日 19:32に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「Rubyの脆弱性その後」です。
コメント (4)
本家いって聞いたらいいじゃん
投稿者: 匿名 | 2008年09月15日 16:24
日時: 2008年09月15日 16:24
本家とはどこでしょうか。
Railsレシピブックの公式サイトがあるのでしょうか。
投稿者: 山本隆 | 2008年09月16日 07:53
日時: 2008年09月16日 07:53
著者のmoroさんに聞けば、という意味だと思われます。
http://d.hatena.ne.jp/moro/20080517/1211000481
投稿者: 榊祐介 | 2008年10月08日 19:34
日時: 2008年10月08日 19:34
なるほど。そういうことでしたか。
投稿者: 山本隆 | 2008年10月09日 09:08
日時: 2008年10月09日 09:08