« C++BuilderでPNGファイルを扱う | メイン | Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 11 »

Delphi for PHP、Delphi for Ruby雑感

「Delphiライク」に、コンポーネントをマウスでペタペタとフォームに貼り付け、プロパティとイベントを設定してプログラムを作成します。

PHPでビジュアル開発 - つまりはマウス操作でWebアプリを開発

ASP.NETに近いイメージかな。ASP.NETは開発効率が低かったし、デザイナーとの共同作業が難しかった。
Webアプリケーションとは相性が悪い開発方式という印象があるけど、 Delphi for PHPはどこまでがんばれるかに期待したい。
自分ではPHPは使わないけど。

さらにDelphi for Rubyの話題も。

今のところ、Rubyプログラマーの開発環境はEmacsかViが主流だから、初心者は手が出しにくかった(と思う)。
統合開発環境がその敷居を下げてくれそうだ。

RubyからVCLライブラリを使うことができるApolloというRubyライブラリがあります。
Delphi for RubyがこのApolloを使ってGUIアプリケーションを作れるなら、おもしろくなりそう。
ただしDelphi for RubyはWebアプリケーションを想定しているようなので、Ruby on Railsが本命か。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.gesource.jp/mt/mt-tb.cgi/309

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年03月09日 00:26に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「C++BuilderでPNGファイルを扱う」です。

次の投稿は「Borland Developer Studio 2006 アップデート2 Hotfix 11」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35