Windows用のUnixライクなコマンドラインシェル「nyaos」

nyaos+console2

Windowsのコマンドプロンプトを使っていて、ストレスを感じているような話を聞いたので、「nyaos」を紹介するエントリーを書くことにした。

「nyaos」はWindows用のUnixライクなコマンドラインシェルだ。
Windowsのコマンドプロンプトをよく使うのであれば、「nyaos」を導入することで、作業効率がアップするはずだ。

nyaosはこちらからダウンロードできる。

ファイルをダウンロードしたら、適当なフォルダに展開する。
あとは実行ファイル(exeファイル)を実行すれば使用できる。

複数のnyaosを起動することが多いなら、「Console2」や「ConEmu」を組み合わせると、複数ウィンドウをタブで管理できて快適になる。

Console2からnyaosを使用する場合は、Console2のメニューから「Edit」→「Settings…」→「Console」→「Shell」にnyaosの実行ファイル(exeファイル)のパスを指定する。

追記
Console2の後継がありました。

あと、「ckw」もnyaosと組み合わせてよく使われている。

最近ckwを使っていないので、ckwの説明は省略する。

Windowsのコマンドプロンプトにストレスを感じているなら、nyaosを試してみてはいかがだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください