FirebirdのUDFを作成してみた (2)UDFの引数で文字列を受け取る

前回(FirebirdのUDFを作成してみた)の続き。

Firebirdで自作UDFを作る時に、引数で文字列を受け取る方法を調べました。

C++でUDFを作るなら、Firebirdの「examples/udf/」にあるfbudfを参考にすると良さそうです。

「examples/udf/fbudf.sql」を見ると、varchar型は「paramdsc*」という型で引数として受け取っています。

--FBUDF_API paramdsc* sNvl(paramdsc* v, paramdsc* v2, paramdsc* rc)
declare external function snvl
varchar(100) by descriptor, varchar(100) by descriptor,
varchar(100) by descriptor returns parameter 3
entry_point 'sNvl' module_name 'fbudf';

「paramdsc*」型は「include/ibase.h」に定義があります。

typedef struct paramdsc {
    ISC_UCHAR  dsc_dtype;
    signed char    dsc_scale;
    ISC_USHORT    dsc_length;
    short    dsc_sub_type;
    ISC_USHORT    dsc_flags;
    ISC_UCHAR  *dsc_address;
} PARAMDSC;

「paramdsc*」型で受け取った引数から、実際の文字列を取得するには「examples/udf/fbudf.cpp」にあるinternal::get_any_string_type()関数を使用します。
この関数はtextに文字列を代入して、文字列長(バイト数)を返します。

namespace internal
{
  int get_any_string_type(const paramdsc* v, ISC_UCHAR*& text)
  {
    …
  }
}

なお、「ISC_UCHAR」型はは「include/ibase.h」で定義されています。

typedef unsigned char   ISC_UCHAR;

使用例

extern "C" __declspec(dllexport) int sample_func(const paramdsc* v) {
  ISC_UCHAR* text;
  const int len = internal::get_any_string_type(v, text);

文字列の文字コードは、データベースの文字コードになるようです。
自分で使う時はUTF-8の決めうちで問題ありませんが、汎用的な関数を作る時は難しいかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください