« 2007年10月 | メイン | 2007年12月 »

2007年11月 アーカイブ

2007年11月02日

朝刊10分の音読で「脳力」が育つ―脳科学の最先端研究が明かす驚異の事実

朝刊10分の音読で「脳力」が育つ―脳科学の最先端研究が明かす驚異の事実

本書では、脳機能イメージング研究という、脳の活動を画像でとらえる研究を通して得られた知見を紹介しています。
多くの脳の活動状態を示す画像を使用して、わかりやすく説明しています。

右脳の都市伝説の間違いを示して、正しい事実を伝える研究者らしい文章が好印象です。

  • (都市伝説)言語理解には左脳を使う
    • 事実は右脳も左脳も使用している
  • (都市伝説)日本語は左脳、英語は右脳
    • 事実は日本語も外国語も脳は両側を使う
  • (都市伝説)ヒトは一生の間に脳神経細胞の20%も使わない
    • データを見ると間違いであることは一目瞭然
  • (都市伝説)創造力は右脳
    • 現実にはありもしないものを視覚的に思い浮かべる時には「左脳」が活性化する
  • (都市伝説)右脳を鍛えるためには特別な教材や教具が必要
    • 本書を読めば不要であることは明らか

そういえば、 右脳で描く5日間のワークショップでは、脳の説明をする時に「右脳的」「左脳的」という言葉を使っていました。
「的」とつけたのは、正確には右脳だけではないけどイメージしやすいように、という配慮だったのかもしれません。

痴呆症の原因が、「脳を使わなくなったから」という話は興味深いです。
1日10分程度の音読と計算で、老人性痴呆症の高齢者の脳機能がよみがえります。
健康な成人や若年者なら効果はより顕著だそうです。

学習や教育の本質は、教える側と教わる側のコミュニケーションなのではないかと考えさせられてしまいます。

いろいろと考えさせられます。

派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる

派遣のリアル-300万人の悲鳴が聞こえる

本書の「はじめに」でテレビドラマ「派遣の品格」の紹介がありました。
主人公は、数多くの資格を持つ「スーパー派遣社員」で時給3000円の高級取りです。

時給3000円だと、一日8時間働いて2万4千円、一月の労働日が20日とすると月収48万円。
でも、そこから、健康保険や年金の支払い、雇用保険もないし退職金もないのでその分を積み立て、ボーナスもない、などを考えると、実質は月収20~30万円ぐらいの正社員と大差はなさそう。

テレビドラマなので、とんでもない高給取りの設定をしたのだと思いますが、それでもこの程度。
「はじめに」を読んだだけで、派遣社員の悲惨さをかいま見た気がします。

外国の状況が紹介されているのが参考になりました。

日本が参考にした米国が、安い労働力を使ったため品質が落ち、国際競争力が落ちる「ロー・ロード」(安易ではあるが日建設的な道)という状況です。

一方、英国では派遣会社が人材育成に力を入れ、派遣社員のスキルアップに伴って派遣料金が跳ね上がる傾向にあるそうです。
そして、優秀な派遣社員は正社員の給与を上回るため、最近では大学を卒業した若者は、最初から派遣社員になるケースが増えているとのこと。
企業側も、正社員を派遣社員に切り替えたら生産性が向上した。

米国型よりも英国型の方が、企業も社員も幸せになれそうです。

ビデオ - Delphi Hour in Tokyo

ビデオ - Delphi Hour in Tokyoが公開されました。

charの発音は「ちゃー」だったのか。

2007年11月03日

鉛筆削り

鉛筆削り

インク瓶のような鉛筆削り。

2007年11月05日

D2 2.0.2リリース

今回のバージョンアップでは、CSVファイルのセル内の改行コードを設定できるようにしました。
詳細は、ヘルプのセル内の改行コードをご覧ください。

[XL2003] セル内の改行が「・」中点で表示される」にあるように、Windows 98/ME/NT 4.0/2000では、 Excelのセル内の改行コードは「LF」でなければなりません。
通常のテキストファイルと同じように「CRLF」にすると「・」(中点) が表示されてしまいます。

WindowsXP以降では、この問題は発生しないそうです。
ExcelのバージョンではなくWindowsのバージョンでExcelの動作が変わるというのは、奇妙な話です。

ところが、改行コードを「LF」にすると、メモ帳などのソフトでは正しく処理できません。

そこで今回のバージョンアップでは、セル内の改行コードを「LF」にするか「CRLF」にするかを指定できるようにしました。
初期値は従来と同じ「LF」になっています。

2007年11月10日

エルバンインクボトル

エルバンインクボトル

じっくりと、よーく見ると微妙な形をしていることに気がつきました。

単純な四角の瓶ではなく。ただの丸い蓋でもなく。

2007年11月11日

PHP用のRSSパーサー MagpieRSS

PHP用のRSSパーサーであるMagpieRSSを使ってみる。

インストール方法

  1. MagpieRSSからファイルをダウンロードする。

  2. ダウンロードしたファイルを展開する。

  3. phpスクリプトと同じフォルダに、拡張子が「.inc」のファイルと「extlib」フォルダをコピーする。

  4. 「cache」フォルダを作成し、アクセス権を設定する。

    chmod 775 cache (サーバーの設定によっては、777)

  5. 最終的な構成は次のようになる。

    ├index.php
    ├rss_cache.inc
    ├rss_fetch.inc
    ├rss_parse.inc
    ├rss_utils.inc
    ├extlib
    │└Snoopy.class.inc
    └cache
    

次に、必要に応じてプログラム側の設定を行う。
「MAGPIE_OUTPUT_ENCODING」は設定を怠ると、日本語が文字化けするので注意。

<?php
//キャッシュフォルダの場所
//define('MAGPIE_CACHE_DIR', '/tmp/magpierss');
//キャッシュを無効にする
//define('MAGPIE_CACHE_ON', 0);
//キャッシュの寿命
//define('MAGPIE_CACHE_AGE', 60*60); //1時間
//文字コード
define('MAGPIE_OUTPUT_ENCODING', 'UTF-8');
?>

簡単な使い方は、次のサイトを見るとわかる。

RSSのキーワード抽出

RSSから指定されたキーワードを含むフィードを抽出して表示するプログラムを作成しました。

2007年11月16日

RAD Studio 2007 ヘルプアップデート1

RAD Studio 2007 ヘルプアップデート1が公開されました。

評判の悪かったヘルプが改善されることは嬉しく思います。

インストールは、スタートメニューの「スタート」→「プログラム」→「CodeGear RAD Studio」→「アップデートの確認」を選択します。
あとは画面の指示に従って、インストールします。

ダウンロードは、「ID: 25163, CodeGear RAD Studio 2007 Help Update 1」から。
474MBもあるんですね。

2007年11月17日

モンブランボトルインク

モンブランボトルインク

モンブランボトルインク。

2007年11月24日

シェーファーボトルインク

シェーファーボトルインク

シェーファーのボトルインク。
謎の古代遺跡、ではない。

このボトルインクは複雑な形をしているので、光の反射も複雑に。
光の具合が難しい。

2007年11月29日

RAD Studio Help Update 1 CHM files - Japanese

CHM files that can be viewed in the HTML Help viewer. The Japanese content applies to RAD Studio 2007 including Delphi, C++, and .NET Help Update 1.

25267, RAD Studio Help Update 1 CHM files - Japanese

後で試す。

追記

「RAD Studio ヘルプアップデート 1」の CHM 形式ファイルをリリースしました。
このファイルは、先日公開した「RAD Studio ヘルプアップデート 1」と同一の内容で、HTML ヘルプビュアーで閲覧可能な CHM 形式のファイルです。

RAD Studio ヘルプアップデート 1 (CHM ファイル) をリリースしました

ということで、内容は同じらしい。

C++ Builder Tipsを更新しました

C++ Builder Tipsを更新しました。
ほとんど、自分用の備忘録。
まとめておかないと、調べたことを忘れてしまいますからね。

About 2007年11月

2007年11月にブログ「山本隆の開発日誌」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35